カテゴリ:◆2014年~ の記事リスト(エントリー順)

- 上田ジャニーズ陸上部 【2016/09/26】
- ちょっと淋しい・・・ 【2016/06/05】
- 充電期間開始1か月・・・のひとりごと 【2016/06/01】
- 充電期間突入~ 【2016/05/21】
- KAT-TUN ありがとう 【2016/05/02】
- 5/1になりました 【2016/05/02】
- 10Ks 遠征中 【2016/04/30】
- 10Ks inナゴヤドーム 【2016/04/11】
- 10周年! 【2016/03/23】
- 美しい星 【2016/03/09】
| | 古い記事一覧へ ≫
上田ジャニーズ陸上部

2016/09/26 (Mon)
今日は、体育会TVの応援に、長居へ。
家から、比較的近いのに、初めて中に入った。
こういうところにくると、ついついライブを想像。。。
メインステージが遠いとか、あの辺で見たいとか・・・
結局、雨が降ったら困るから、ここはNGに・・・
でもそれ以前に・・・だんだん悲しくなってきたww

上田監督、がんばってました!!
超かっこよかった~
最初はとても険しい表情だったけど、
2回目が終わってラストは笑顔が見れて、
ホントに楽しかった~
心から見に来てよかったと思いました~
放送は、10/15 楽しみです(^^)/
最後に・・・
「次はグループで大阪に呼んでください」
と上田監督からの言葉・・・
やっぱりたっちゃんの言葉は泣ける~~
久々にお友達とゆっくり話せて楽しかった~
ライブやイベントがないと、お友達と話す機会がないのが何より淋しい。
この春から、答えの出ない同じ話だけど(笑)
話すだけで、気持ちが少しだけ楽になる^^
やっぱりこういう時間は必要!!
次はいつかな。。。

ちょっと淋しい・・・

2016/06/05 (Sun)
充電期間に入って、
ゆっちもたっちゃんも、めっちゃがんばってて、
イイ感じになってきた~~って思った矢先・・・
THE MUSIC DAYが今年も放送されるというお知らせ。
が~~ん(ー_ー)!!
まだ出演者の発表はないけど、
音楽番組には、もちろん出ないのよね。。。
なんか胸がチクチクする・・・
毎年、KAT-TUNの扱いが悪いとか、
何で1曲だけなのかとか、文句言ってたけど、
あ~~幸せだった。。。
やっと充電期間を受け入れたつもりだったのに、
淋しい~~
こういうのをこれから、どうやって乗り越えていけばいいのか・・・
今まで、私は自分的に諦めないといけないときは、
考えないようにしたり、KAT-TUNからちょっと気持ちを離すことで
テンション下げて、乗り越えてきたけど、、、
今回は、そんなことをしたら、放電してしまう気がして
それじゃダメだと思うんだけど。。。
今のところ、残念ながら、答えは見つかってない^^;
やっぱり私は、亀ちゃんの歌ったり踊ってる姿が見たいから、
ソロコンか誰かとコラボとか、
そういうお知らせがあれば、うれしいかな。
もちろん、亀ちゃんだけじゃなくて、
ゆっちとたっちゃんの新しいお知らせも待ってる!!
それにしてもこのままだと、年末の歌番組を考えたらゾッとする(>_<)
充電期間開始1か月・・・のひとりごと

2016/06/01 (Wed)
先日、娘の成人式の前撮りに行ってきました。写真を撮るだけだから、着付けとか、もっといい加減かと思ったら、
本格的に着物を着て、170枚を超える撮影でした。
言われるままにポーズを取る娘を見て、
亀ちゃんなら自らポージングしてかっこいいだろうな~なんて思ったけど、
カメラマンに「今のかわいい」とか「今の笑顔いいですね」とか
言われると調子に乗ってくる娘を見て、私も楽しくなってきた・・・(*^^)v
こういう空間もたまにはいいですね。。。

それにしてももう娘も20歳か~と時の流れの早さに驚く今日この頃。。。
私が亀ちゃんに出会ったときは、小学生だったもの。。。
話は変わって、娘の追いかけてるビジュアル系バンドの
ドラムのK君のお父様が他界されました。
それもK君のお誕生日に・・・
当日は何も発表されることなく、
K君のバースデーライブが開催されてました。
それから1か月が経ち、真相を知ったわけで、娘は大号泣。。。
「もっと大きな会場で、とっておきの席を用意して、父に見せたかった」と。
バースデーライブのときのドラムはホントにかっこよかったし、
そのあとの仕事も変わることなくこなしてた彼の姿を見て、
これからもついていくと、ますます好きになったみたいです^^
それを聞いて、私は・・・やっぱり亀ちゃんのことを考えてしまう・・・
東京ドームでライブをやることは、親孝行なのかな。。。
でも今回みたいに注目されて・・・、私が親なら、色々自信がないかも。。。
もちろん自慢の息子だけど・・・きっとご両親もすごい人だろうな。。。
でも亀ちゃんのがんばりは、親孝行のたまものに違いない。。。
先日、「世界から猫が消えたなら」を見てきました。
この映画でも、親としての私と、子としての私と、
両方の立場で、色々考えることがあって、号泣しました。
私の両親は、幸いにも健在ですが、
もう高齢だし、いつ何があるかわからないと、
昨年あたりから、なんとなく覚悟し始めています。
近頃、「親と子」、「生と死」について考える機会が多くて、
ちょっと重い。。。
日々生活してても、やっぱり考えの片隅に、いえ中心に亀ちゃんがいますww
でも最近は母目線が多くなってるけど・・・(笑)
充電期間開始から、1か月!
5/1のライブははるか昔のような・・・
でもまだ1か月。。。
不思議な感覚(笑)
充電を加速するためにも、
何か新しいお知らせが欲しいですね。。。
充電期間突入~

2016/05/21 (Sat)
たまには、ブログを書かなきゃ~と思いながら・・・
充電期間に突入して約20日。
早いのか遅いのかはよくわからないけど、、、
KAT-TUNとも亀ちゃんとも遠ざかった生活してます(笑)
ライブが決まってからというもの、
すべて5/1が終わったらやると公言してたことがたくさんあって・・・
東京の3泊4日は、かなり無理してたし、
家族からも本当に何も予定はないのかと確認されるし(笑)
ちょっと心にぽっかり穴が空いた感じはあるけど、
元気に毎日普通に生活してます(^_-)
5/2のワイドショーを見たときは、
とても淋しくて、東京にいたときみたいに泣きそうになったけど、
そのうち忘れて・・・
そのあとシューイチ見て、また少し気持ちが戻って、
また落ち着いて、
忘れたころに、少プレ見て、また心が乱れた(笑)
ただ、どれを見ても中途半端で・・・
その部分だけを見たら、なんかモヤモヤする^^;
亀ちゃんが言いたかったのはそれだけじゃないし、って思うし、
ライブだって、もっともっとかっこよかったのに~って思う。
早く、丸ごと映像が見たい!!
あのときの感情に戻るなら、どっぷり戻って浸りたいww
ただ、今日、お友達から救済してもらったPONの映像が届いたけど、
あの挨拶はもちろん前後カットされてるけど、
あの部分はカットなしで完璧~さすが駒井さん(笑)
感動しました(*^^)v
やっぱり早くフルで見たいな~~
その映像が見れる日まで、静かに過ごしますww
5月から休んでいたテニスも復帰~
結局、テニス三昧の日々ですが・・・
ダイエットだけは、全く思うようにいかず・・・
なんとかしなければ~~
あと家の中の片づけやら、衣替えやら、
やらないといけないことが山積みです^^;
明日は予定がないから、色々がんばる~~
KAT-TUN ありがとう

2016/05/02 (Mon)
ライブ無事に終了しました。今日は泣かない‥つもりでしたが、
やっぱり、3人のあいさつが始まったら
涙がとまらなくなって‥
今もまだ目が重いです。
3人が抱き合ったとき、涙があふれたけど、、
なんだかとてもうれしくて、
3人が愛おしくて‥
この3人についていこうと思いました^ ^
最後は、亀ちゃんの笑顔が見れて、
少しホッとしました。
ついに、充電期間突入~
亀ちゃんも言ってたけど、
誰も体験したことのない期間へ。
どんな日々が待っているのか‥
きっと充電期間にふさわしい、
特別な期間になると信じて‥
楽しみにしてます(^-^)/
お友達と打ち上げのあと、
少し静かになった東京ドームへ。
20ゲートあたりでは、セットの解体作業中。
まだ10Ksの看板は、そのままだったので、
みんなでうちわを持って記念撮影‥
ドームのライトアップもキレイでした(*^^*)

2016/5/1 23:40撮影
また必ずここでライブができる日を
楽しみに、待ってます!!
10年間ありがとう!
お疲れ様でした。
KAT-TUN大好き*\(^o^)/*
5/1になりました

2016/05/02 (Mon)
いよいよラストです、バクステほぼセンターから観る景色は
素晴らしかった!!
昨日は泣きすぎたから、
今日は、しっかり見届けたい(*^^*)
ひとりで不安だけど‥
10Ks 遠征中

2016/04/30 (Sat)
昨日は、東京ドーム初日。今、2日目の朝です。
昨日は、亀ちゃんの気迫を肌で感じて幸せでした。
今日も会えるって思ったら、うれしくて‥
只今、遠征真っ只中!
考えたら、遠征で3泊するの初めてだし、
中日って、あまりないから、どっぷり浸れて楽しい!
朝からお友達とモーニング食べて、
ずっと亀ちゃんの話ができて、
かなり楽しい*\(^o^)/*
後2日あると思うから、笑顔でいられるけど‥
5/2 お友達と別れた後のことを考えたら寂しくて、寂しくて‥
とにかく、あと2回、全力でKAT-TUNと共に〜
今日は、たくさんお友達に会えそうで楽しみ(^-^
あ、ラジオ始まった!
10Ks inナゴヤドーム

2016/04/11 (Mon)
名古屋が終わって一週間が過ぎました、何か書かなくっちゃと思いながら、
日がどんどん過ぎていきます。
色んなことがありすぎて、まとまらないので、
断片的に少しずつ…
自分用、備忘録です。
ナゴヤドーム…
以前はスマコンで毎年行ってました。
懐かしい?かと思ったけど、AEONができてて、
全く昔が思い出せない。
ナゴヤドームは私が初めてジャニーズのライブに参加した
思い出の場所・・・
KAT-TUNでは、もっと早くに参加したかったな~
今回が初めてなんて、ちょっと不思議ww
本題のライブですが・・・
朝、起きたときに、今日はKAT-TUNのライブ!って思うのと、
会場に入ったときのあのワクワク感・・・
何回味わっても、最高ですね~~
私は、ライブでは泣きません(笑)
過去にもあまり泣いた記憶がないんだけど、
なぜか今回は涙が流れて・・・
自分でもびっくりしました(^_^;)
始まる前は、今回のライブ、5/1は泣くかも、だけど、
それまでは絶対に泣くことはないと思ってました。
号泣したのは、2回。。。
いきなりの「GOLD」・・・
前奏聞いただけで、ボロボロ涙が出ましたww
最初はリアフェかUNLOCKだと予想してました。
なのに・・・GOLDって。。。
この涙・・・何で泣いたのかわかりません・・・
淋しいという感じでもなく、感動ともまた違って、
この10年間の思いと
KAT-TUNのライブが好きっていう思いが重なって
涙があふれました。
とても幸せな感じがしました(*^_^*)
次に泣いたのは・・・Peacefuldays
♪ずっとそばにあったモノが突然消えてしまったのなら
どんな不安を抱えるのだろう どんな痛みに泣くだろう?
なんて聞いたら、めっちゃ淋しくなってきて・・・
大泣き!!
ここは単純に悲しくなって、子供みたいに泣きましたww
その上、何回も「KATTUN」っていうから・・・
どんどんつらくなる~~~
あと4回のライブ、ここは気を付けないと、
泣きすぎない様に・・・(-_-;)
色々感じることがたくさんあったけど、
亀ちゃんの最後のあいさつで
「散々、色んな思いをさせてる・・・」っていうくだり、
とても心に残って、、、
ホントにそう!!(笑) って思いつつ
亀ちゃんに言われたら、しょうがないと・・・
やっぱりわかってくれてるよね。。。
と肌で感じられるのは、とてもうれしかった。。。
あさっては、予定外の野球大会・・・
それまでにちょこっとブログを書いておきたかった。
名古屋では、タメ旅のロケ地めぐりもしてきたので、
またブログに残したいと思います(*^^)v

10周年!

2016/03/23 (Wed)
KAT-TUNデビュー10周年!おめでとうございます\(^o^)/
遂に2016年3月22日がやってきました~
去年だったか一昨年だったか、
亀ちゃんが「海外も視野に入れて・・・」って何回も言うから、
お友達と積立を始めて・・・
今頃、海外にいるはずだったのに~~(笑)
昨日はいつも通り仕事をして、
夜は、お友達とこじんまりお祝い(^_-)
でも気心知れたお友達と言いたい放題!
とても楽しい時間を過ごしました★
いつもあれこれ企画してくれるお友達に感謝です。

この10年間色んなことがありました。
KAT-TUNにも私自身にも・・・
でも離れられないから・・・
何があっても運命共同体!
11年目からがどんなことになるのか想像できないけど、
きっと一緒でよかったと思えると信じて
ついていきます、これからも・・・
今もまだ不安はあるけど、
素直にもうすぐライブ!って思えるだけで幸せ~~
名古屋も京セラも東京も楽しみにしてます!!

美しい星

2016/03/09 (Wed)
今頃ですが・・・
Amazonから原作「美しい星」が届きました。
最近は、Kindle版を利用することが多いけど、
今回は古すぎて?Kindle版がないようで、
久々に文庫本を注文・・・
あらすじを読んでも、理解できず、
もともとSF系とか非現実なのはあまり好きじゃないけど(^_^;)
とりあえず読んでみよう。。。

亀ちゃんコメント
★大杉一雄(長男★水星人)役
脚本を読んで、今の時代の問題意識が描かれており、僕自身もまさに実感しているものでした。
役柄に関しては、年齢を重ねていく中で生まれていく責任感や何かを背負わないといけないという一雄の葛藤や焦りなどに共感しました。
きっと僕だけではなく同世代の共通点なのかもしれません。
無限の可能性を感じていた10代から年を重ねていく中で、自分の限界を広げてくれるものは自分の中だけではなく、仕事など巡りあわせによってどこにでもあるものだと感じています。
今回は一雄という役に巡り合い、役を通して自分の可能性を広げていくことができたらと思います。
そんな等身大(同世代)の役を演じることになりましたが同時に水星人でもありますので、しっかりとした水星人になれるように、もっともっと水星について勉強してみたいと思います(笑)!!
過去の吉田監督の作品を拝見して、人と人との距離感の描き方がとても印象的だと思っていました。
その独特な人間の描き方は、コメディではなく監督のもたれている独自のユーモアな世界観なんだと思います。
30歳になったこのタイミングで、このテーマで、しかも吉田監督とのお仕事というのは、自分はとてもついていると感じます。
参加させてもらえることがとても楽しみです。
2017年5月公開予定。
映画の公開はいつも随分先ですね。
でも、アッという間に緊張の試写会がやってくるんだろうな。。。
主題歌はやっぱりKAT-TUNに歌ってほしい。。。
復活するのにちょうどいい頃だと思われます(^^)/
当落始まりましたね。
まさかの追加(^_^;)
うれしいけど、地方にも当ててくれてもいいのに。。。
名古屋お譲りできます。
もしお探しの方がいらっしゃいましたら、
鍵コメかメールでご連絡ください。
よろしくお願いします。
