カテゴリ: ・PC/iPhone の記事リスト(エントリー順)

- つぶやき・・・ 【2015/03/03】
- iPad mini 【2014/08/04】
- Twitter4周年 【2014/06/05】
- Google Chrome 【2014/05/01】
- テンプレート 【2014/04/10】
| |
つぶやき・・・

2015/03/03 (Tue)
亀ちゃんとは、関係のないことですが・・・
昨夜、PCで家計簿を更新しようとしたら、
データの接続ができないとエラーが出て、
確認したら・・・
大事なデータのフォルダがないことに気づきました。
いつ削除したのか・・・
全く気付いていなくて(+_+)
ファイルの復元を試してみたけど、うまくいかず・・・
大したものが入ってた訳じゃないけど・・・
結婚してからの20年分の家計簿データがなくなった(>_<)
過去に送った年賀状のデザインとか・・・
昔のカレンダーとか・・・予定表とか・・・
何がなくなったのかもまだよくわからないけど、
これから何かするたびに、なくなったことに気づいてゆくのかな~
私がず~っと大事にしてた「保存データ」という名のフォルダ。。。
PCを買い替えても、このフォルダだけは引き継いできたのに・・・
映像とか画像じゃないから、容量にしたら、わずかなものでしたが、
なくなってみたら、ぽっかり心に穴が空いてしまったみたいで、
ショックが大きすぎて・・・
これからどうしよう。。。
みたいな感じ(^_^;)
PCのデータなんてこんなものですね(笑)
結構時間をかけて、作ってきたのにね。。。
あ、ブログと一緒にがんばって更新してきた
「亀梨和也とDATA BOX」のデータもすべて消えた~~~
こちらはサーバーにUPしてるから、コピーできるけど、
昨日確認したら、一括でダウンロードはできないみたいで、
元に戻すのは気の遠くなるような、作業(><)
こちらも今後どうするかは、また考えます。。。
お金を使えば、復活させることができるのかもしれないけど、
もう過去はいいや~と思ったり、
もう過去は忘れよ。。。
あ~もう疲れた。。。
なんかこんなときにレコーダーのディスクの読み込みが、
できなくなることがちょこちょこあったり、
今、負の要素が多い(><)
当たり前のことができないことにイライラする~
長々とひとりごとでした。。。

iPad mini

Twitter4周年

2014/06/05 (Thu)
Twitterからメールが来ました。
Twitterを始めて、もう4年だそうです。
最初の半年は、フォロワーさんもほとんどいなくて、
全然楽しくなかった(^_^;)
そのうち、段々楽しくなってきて、
携帯から離れられなくなった。。。
フォロワーさんも300人を超えて、
情報はいつも最先端(笑)
で、4年経った今、
近頃、ほとんどつぶやいてないし、
情報だけもらってる感じww
フォロワーさんは、289人。
ちょっと減った(^_^;)
前ほど、依存はしてないけど、
時々、つぶやきたくなるし、
ブログともFacebookとも違う、
私にとっては大事な場所。
これからも大切にしたい(*^_^*)

↑↑
3周年もメール来たのかな?
気づかなかったわ~ww
Winkupの亀ちゃんがやばいらしいww
楽しみ!!

Google Chrome

2014/05/01 (Thu)
IEに脆弱性、「代替ソフト使用を」 米国土安全保障省
【AFP=時事】サイバーセキュリティーの監視機関である米国土安全保障省のコンピューター緊急対応チーム(Computer Emergency Response Team、US-CERT)は28日、米マイクロソフト(Microsoft、MS)社製ブラウザー「インターネット・エクスプローラー(Internet Explorer、IE)」で見つかったセキュリティー上の欠陥により、ハッカーが侵入する可能性があるとしてユーザーらに使用しないよう警告した。
Yahooニュースより
ということで、
Google Chromeをダウンロードしてみました。
が、、、、
めっちゃ使いにくくて、ストレスが溜まる(><)
使いにくいというか、
どのサイトに行ってもログインが必要なので、
アドレスとかパスワードとか確認するのが大変!
お気に入りは、引き継げるはずなのに、
全然うまくいかない~
そのたびにIEで、設定確認したり、意味ないわ~ww
早く、解決方法が見つかってほしい!!!
テンプレート

2014/04/10 (Thu)
久々にテンプレートを変更してみました。
結構、横幅があるので、広げて見てくださいね~
近頃、がんばって更新してます。
ひとことでいいから、何か残そうと。
あまりに日の経つのが早くて・・・
ブログを書かないと、日々何してるか、全く思い出せないから(笑)
内容によって、ここと「2」と「SECOND」に分けて書いてます(*^^)v
| HOME |