カテゴリ: *今日のできごと の記事リスト(エントリー順)

- 満開 【2017/05/07】
- 卒業式 【2017/02/28】
- 成人式 【2017/01/09】
- 鑑賞会・・・ 【2016/10/05】
- 別れ・・・ 【2016/09/30】
- THE MUSIC DAY なのに・・・ 【2016/07/03】
- テニス&今日のいろいろ・・・ 【2016/06/12】
- 文化祭 【2016/06/12】
| |
満開

卒業式

2017/02/28 (Tue)
今日は、息子の高校の卒業式でした!
合格発表の日、ホントに嬉しかった〜
あれから3年も経ったなんて信じられない。。。
3年間、勉強とクラブと、よく頑張りました(^^)v

息子はずっと背が低くて、幼稚園の時から
ほとんど1番前か、後ろになっても3番目くらいww
それが高校に入って、やっと人並みに伸び始めて、
今日、後ろから見ていたら、
隣にいる女の子より頭が一つ出ていて、感動しました。
今までは女の子と一緒にいても埋もれてたから(笑)
主人がケーキを買ってきてくれました!


昨日、娘が大きいかこちゃんをGETして来てくれました!
最初は私が取って来て〜って頼んだけど、
すっかりUFOキャッチャーにはまってしまって、
めっちゃ楽しい!って。
次回のパスカードもやる気満々みたいです(笑)


成人式

2017/01/09 (Mon)
今日は、娘の成人式でした。
一年以上前から、今日の日のために、
色々と準備してきました。
成人式のあと、ホテルでの二次会もあったので、
もう大変でした。
先ほど、無事に帰宅し、ホッとしました。
今日は、朝4:00起床。
4:30に家を出て、美容室へ。
長い一日でした^^



美容室で生花の髪飾りを作っていただきました。
これはとってもかわいかった!
成人式のイベントが大きすぎて・・・
ここまで無事に育ってくれて、よかったな~って
なかなか感動できなかったけど、
一日が終わってやっと、実感(*^^)v
日々色々ありすぎて、喜怒哀楽の激しい毎日ですが、
これからも元気に楽しくすごしてほしい!
母として、力になれないことが多いけど、
話はいくらでも聞きますので・・・
これからも自分らしく生きてってほしいです(^^)/

鑑賞会・・・

2016/10/05 (Wed)
何の予定もないし、、、大人の遠足を・・・って思ったのに
あいにくお天気は雨とのことで、
鑑賞会決定!
定期的に気分が上がるように、
何かしなければ~と思って。。。
前回10Ksは2回見たから、今回は過去映像を。。。
今の気持ち的に4人の映像はあまり見たくないから(-_-)
もっと昔の映像をチョイス。
今まであまり鑑賞会で見たことのない映像。
2010年の少クラ。
プラティアとか和子とか・・・
CHANGE UR WORLDのMステ~年末の歌番組
デビュー時のリアフェのメイキング
2008年のライブ など。
もうすっかり忘れてるのばっかりで、
楽しかったけど、
段々切なくなってきて・・・
6人でホントにいいグループだから・・・
テンション上げるつもりが複雑になっちゃった。。。
色々観てて思ったのは、、、
やっぱり年末の歌番組は大事!!
今まで色々あったけど、
毎年、ベストアとかMステとか
ちゃんと映像として残ってる~
それが10年目にして今年はないなんて
残念すぎる~~
一夜限りでもいいし、
何か出れる方法はないものかと。。。
諦めが悪いけど、考えてしまうわ~~
次のお仕事の発表もないし、、、
なんだかつまらない毎日。。。
といいながら、
お昼を一緒に食べて、
13:00~19:00まで鑑賞会して、
夜も一緒に食べて、、
しゃべりっぱなし。。。
結局、めっちゃ楽しかった~~
Aさんに感謝です(*^_^*)
PとJKのフライヤーいただきました!
こちらも感謝~~


別れ・・・

2016/09/30 (Fri)
今日で9月も終わり・・・
一年ホントに早い。。。
朝、ZIPできぃちゃんのラストを見送り、
杏樹さんが涙したら、私ももらい泣き。
私の職場でも、移動があり、、、
3人もお別れ。。。
それでなくても、人が足りない!っていつも言ってるのに、
来月からどうなるのか・・・不安。
深くかかわっていた人との別れはツライ(*_*;
働いているかぎり、ずっと一緒だと思ってた。
まさかの人事にみんなボー然としてる。
人に信頼されるってすごいな~って。
彼女の偉大さをここ数日、痛感してる。。。
今の職場・・・
3日で辞めるつもりが、気づけばもう4年目ww
何人見送ってきたか・・・
相変わらず、いつも辞めたいと思ってるけど(笑)
がんばるしかないのかな。
9月が終わるということは、
充電期間が5か月終わったということ。
あさってから6か月目に突入~
月日の経つのは早いのに、
楽しい思い出が作れていない現実~
ちょっと残念><
去年の今頃は、幸せだったな~って思う。
長い目で見れば、少しの期間なのかもしれない。。。
でも私も若くないし(笑)
早く騒ぎたい~~
連日の他グループのライブの発表・・・
うらやましすぎる~~

THE MUSIC DAY なのに・・・

2016/07/03 (Sun)
今日は、主人の運転で、私の両親と4人で、
昔、実家のあった守口へ。
目的は祖父母のお墓参り。
独身のときは、家のすぐ近くにお墓があったから、
しょっちゅうお参りしてたのに、
今日はなんと22年ぶり!
結婚してから、両親が近くに引っ越したこともあって
全く行くこともなくなってた。
実家のあたりは、20年たっても変わらないところと、
すっかり変わってしまったところがあって・・・
ホントに懐かしかった。
独身のときは、宝塚にはまってて・・・
お世話になってた郵便局、
小児科に歯医者に散髪屋さん。
どこもキレイになってたけど、
お店の名前は昔と同じ。。。
一気にタイムスリップしたけど、
道がなかなか思い出せなくて、
記憶っていい加減だな~とも思った(笑)
父も歳をとって、車の運転も大変だから、
来年も4人でお参りしなくちゃ~
という訳で、12時から始まった
THE MUSIC DAYは見るひまもなく・・・
家に帰って、ちょっとのんびりしてたら、
野球が始まった・・・
今日はナイターでよかったって思った。
主人は音楽番組が好きだから、
野球がなければ絶対に見るはず。。。
やっとあきらめもついて、
どうしても見ないっていう訳でもなく、
上手い具合に目にすることもなく、
終わってしまったww
去年は楽しかった^^
一年後にこんなことになってるなんて
想像もしなかった。。。
来年はどうなってるのかな。
もうこんな状況にも慣れて楽しめてるかな。
webのKAT-TUNのページ。
7月からリニューアルということで、
何が始まるのか楽しみにしてたのに、
「coming soon」のまま。
何も変わってないなら、
マニュをそんなに早く消さなくてもいいのに・・・
予告もなくなくなるなんて、ひどいわ~
KAT-TUNのページとして残してもらえたのは
うれしかったけど・・・
更新楽しみに待ってます(^^)/

テニス&今日のいろいろ・・・

2016/06/12 (Sun)
10時から13時まで、テニス。。。
そんなに陽も出てないし、やってるときは
それほど暑くもないのに、ベンチに戻ると
汗が噴き出す感じ・・・湿気がやばい(-_-)
調子はまあまあ、悪くはないくらいなのに、
みんなに調子いいねと言われて・・・
普段どれだけ動けてないか・・・^^;
久々のハードコート・・・やっぱり苦手~~
体によくないわ~早くオムニでやりたい。
来週も再来週もハードコートだけど。。。
午後から、めっちゃ眠くて、ずっと寝てた(笑)
のんびり平和な休みだけど、
ちょっと損した気分(^_^;)
昨夜は、Twitterのタイムラインが荒れててびっくり。。。
寝る前に気づいて、元の記事を探すのに苦労した(-_-)
元の記事にたどりつけたのか、よくわからなかったけど、、、
そんなこというのまだ早すぎでしょ。。。
3年経って、今のままなら言いたくなるけど・・・
もちろん亀ちゃんに、じゃないけど、、、
フロリダ州で女性歌手が撃たれた事件・・・
(Yahooニュース)
怖い~~~
イベント中って・・・
日本で射殺はないだろうけど、
課題は色々ありそう。
ホントにこういうのは起こって欲しくない。。。
今日の好キニナル・・・
亀ちゃんかわいい~~
早く見たいな!
お友達からの救済待ってます^^
お取り寄せしていた梅干しが到着~
梅干しダイエット用ww
思ったより大粒^^

昨夜あたりから急に暑くなってきたような・・・
クーラー入れずにはいられない。
夏は嫌いじゃないけど、
ジメジメしてるのは、疲れる~
明日は仕事、がんばろう(^^)/

文化祭

2016/06/12 (Sun)
色々考えた結果、私のもうひとつのブログと
こちらのブログをひとつにまとめることにしました。
ここ1、2年どちらも放置気味で、
二つに分けている意味もないと思って・・・
カテゴリも整理しました^^
相変わらず、忘備録的なブログになりますが、
よろしければ、おつきあいください(^^)/
今日は・・・
息子の文化祭に行ってきました。
3年目にして初めての参加です。
1年目は和風喫茶、甚平を着ておもてなし。
2年目は焼き鳥屋さん。
そして、今年は3年目。
クラスで一致団結。
「The Sound of Music」
劇というか・・・ミュージカル。
ここ1か月は、毎日1時間早く登校して、
放課後も土日も準備と練習の日々でした。
息子はナチス軍のチョイ役だったけど、
ホントにみんなよくがんばったと思う。。。

息子の出番が終わって、
ちょこっと模擬店で食べて、
そのあと軽音の視聴覚室へ。
最初はクーラー入ってるから涼みに行くだけのつもりが、
結局、最後まで聴きました。
3年のドラムとギターのクオリティが高くて、
めっちゃ盛り上がってたし、良いライブでした。
一緒に行ったママ友と、
「高校生っていいよね~」って。
久々に高校って場所に行って、
私自身の高校の頃を思い出した・・・
楽しかったな~と。
それにしても今日は暑くて・・・
汗びっしょり~
化粧を直す気にもならなくて、
ちょっといつもと違う空間で楽しみました。
息子は早いもので、もう3年生。
友達と一緒にいる姿を見ても、
とても頼もしくなったと思いました(*^^)v
これからは、受験一筋~~
がんばってもらわなくては!!

追伸:
軽音のライブの距離で、亀ちゃんの歌を聴いたら、死ぬよね。きっと(笑)
| HOME |