☆仁の世界

2011/01/23 (Sun)
21日は、仁の凱旋コンに行ってきました。何か書き残しておこうと思いながら、
昼間はバタバタしてて・・・
夜は眠くて(笑)
また変な時間に寝てしまった~~
では本題。。。
亀担の私のゆる~い感想なので、
読み流してくださいね~
仁が大阪に来るって聞いてから、
ず~っと行こうかどうしようか迷ってました。
その理由は、超単純で(笑)
私がペンライトなしで、2時間も楽しめるかな~と。
だって一昨年の北海道で、たった一曲だったけど、
仁ソロでうちわとペンライトを置いて~て言われて、
なんか手持ち無沙汰で、却って曲に集中できず、
周りの人の動きが気になって、気になって(笑)
それがメッチャ嫌だったの。。。
その状態が2時間続くと思ったら、
しんどくて・・・
でも会場に入ったら、
セットがメッチャきれいで・・・
ゆる~くレーザー光線が会場全体に放されて、
「あ~これが仁の世界なんだ~」って実感。
初めてのクラブ仕様なライブを体験!
スタンドCブロックだったので、
ほぼ正面から全体が見渡せて、いい景色~
開演中は、とにかくレーザー光線が見事で、
1本のラインが2本になったり、弧を描いたり、
音楽に合わせて、次々変化して、
メッチャ豪華で、おしゃれ~~
久々に見る仁は、痩せてて(笑)かっこいい!!
仁の声ってこんなに高かったっけ?って思ったけど、
高音がきれいで、あ~仁の声だ!ってなつかしい~
最初のロボットダンスのあたりは、
あまりよくわからなくて(すみません 汗)
花道に来たあたりから、だんだん盛り上がって、
楽しくなってきた~
最初は、がんばって高い位置で手拍子してたけど、
こんなことをしていたら、
明日、いやあさっては筋肉痛で手が上がらなくなるわ~
って思って、ちょっと下目に変更(笑)
このあたりから、ペンライトの不安も消え、
娘と楽しいやん!って、ノリノリ~(*^^*)
で、曲が進んでいって・・・
「CARE」が始まった~~
最初はなつかしいな~って、
ふと少クラの頃を思い出したら、
目頭が熱くなってきて、
何?この感じ?って思ってふと周りを見たら、
となりの仁担さんが号泣してて、
何気に後ろを振り向いたら、
後ろの二人も両手で顔を覆って泣いてて、
それ見たら、私まで涙がボロボロ出てきて号泣(;へ:)
確かに最初は、もらい泣きして、
色々考えたら、切なくなって泣いてしまったのだけど、
次の「ムラサキ」が始まったら、
また涙が止まらなくなって、
うまく言えないけど、
仁のメッセージがドストライクに伝わってきた感じで、
純粋に歌に感動して、泣けた~~
そして、「ETERNAL」でもやっぱり涙が止まらなくて・・・
リアルな私を知ってる人ならわかると思いますが・・・
私は、ライブ中泣きません(笑)
亀ちゃんのライブを見て、一度も泣いたことがないのに、
何でこんなに涙が出るんだろうって・・・
なんか日本語は、心にしみる。。。伝わる(笑)
仁の歌には、人を感動させる何かがあると思う。
今回は凱旋ライブだから、仕方がないけど、
もっと仁の日本語の歌が聞きたいと思った。。。
あ~でもこれ以上泣くのはヤバイね~
仁の世界を見て、
これが仁のやりたかったことなのか~
ってちょっと納得できたけど、
結局のところ、
私は、
Jin Akanishiより
赤西仁の方が好きなのかな~
って思った。。。
でも仁が楽しそうで、何よりよかった!
予想以上に楽しいライブで、
仁には、これからもがんばってほしいな~
って心から思った。。。
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとしてもらえるとうれしいです★



01/22のツイートまとめ≪ | HOME | ≫01/21のツイートまとめ
コメントフォーム
